top of page

あなたの大切な場所​​でありたい
ご利用者一人一人やりがのある仕事
全国平均より高い工賃が魅力(平成4年度月平均工賃23,000円)
自宅近くまで送迎で通勤も安心!!
 

家々について

​会社概要・サービス内容

株式会社 サポートワーク

指定障害福祉サービス事業所

就労継続支援B型

事業所番号05010100704

<利用時間>

午前8時10分から午後5時まで

作業時間は原則4~6時間程度です。

 午  前 10:10 ~ 12:10

 お昼休憩 12:10 ~ 13:00

 午  後 13:00 ~ 15:00

<利用定員>

​・就労継続支援B型 20名

<工賃>

  個々の能力に応じ工賃を定めお支払いします。

  最初は最低賃金250円~最高700円まで設定しています。

定期的な工賃会議により適正な工賃を

​  お支払いしたいと思います。

工賃例

            ①自分の体調を優先にして、好きな日に勤務 時間工賃250円

            ②一般就労でも働けるスキルがある方 時間工賃400~700円 

             ③短時間でしっかり仕事を終わらせる方 時間工賃550円                

<出勤方法>

・自家用車による通勤

・公共バスの利用

・ご自宅近く、秋田駅からの送迎車の利用

(送迎エリアは複数ありますのでお問い合わせください)

<作業内容>

・木工品の作成

・灯篭づくり

・わさびの生産

・その他農作業

・草刈り

・食品加工作業

・清掃作業

・PC作業

・eスポーツ 

 など作業は無限!!

​家々(やや)のお仕事

​当社・当施設 家々のコンセプト

同じ家で助け合う仲間、自分の家のように安らげるアットホームな場所を目指して

チームミーティング

家々について

就労支援事業という言葉からは、どうしても堅苦しいイメージを受けてしまいます。施設や事業所といった形式ばった場所でなく、もっと暖かな場所に-------- 

​みんなの家のような場所にしたい。そんな思いから家々は生まれました。

わたしたちの活動

春には桜でお花見を、秋はバーベキューで、冬はみんなで忘年会。毎日の仕事だけではありません。四季を通し、仲間と楽しい思い出を作るのも家々ならではの行事です。

コーヒーブレイク

ファイル

ダウンロード

貸借対照表(直近年度)

ダウンロード

損益計算書(直近年度)

ダウンロード

お問い合わせ

​施設に関するお問い合わせは、電話でお願いいたします。メールの場合はご返信までお時間がかかる場合がございます。

秋田県秋田市雄和平沢字大面2番地1

018-874-8931

018-874-8935

送信が完了しました。

問診票への記入

秋田市の指定就労継続支援B型事業所 株式会社 サポートワーク

家々 (やや)

ここに注目!!当施設利用のメリット 

仕事の種類沢山ありノルマなし(わさび栽培、農作物の栽培、直売所出店、木工品加工、電子部品加工、施設清掃、PC作業、外作業、eスポーツ、その他軽作業)

②ご自身の健康状態を最優先してお仕事出来ます!

③ご自身の能力目標で工賃が決まっていきます!全国平均より高い魅力的な工賃

④秋田市内の方は送迎がご自宅近くまでいきます。その他秋田駅まで送迎します!

いますぐ無料体験や見学または相談する

©2022 by 株式会社 サポートワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page